2007年10月31日

違和感がある・・・・

夕方から

♪左の後頭部に違和感がある~♪ です。。。。

頭が痛いんですicon11

頭痛持ちなんで しょうがないんですけどねface02icon10

左の後頭部が 痛い。。。。

左の目の裏辺りから 痛い。。。。。

これは 目の疲れ? 肩こり???

胃もムカムカ。。。。。。

レンジでチン♪して ホットタオルつくって

目にのせて 寝よーー!!

書きたいことあったのに・・・・ って たいしたことじゃないけどね~face01

おやすみなさい☆


Posted by うさこ at 21:05 Comments( 4 )

2007年10月31日

ハロウィン☆

今日は ハロウィンicon12

まー日本には あまり定着していませんが・・・・

うさこ家の ハロウィンですface01



うさ吉は 付録についていた ちゃんちゃんこを着て

鬼太郎



頭には 目玉のおやじをのせましたicon22

うさ助は 今日 幼稚園で ハロウィンパーティーicon12があったので そこで作ってもらった 猫? です!



孫悟空のブタ (ちょはっかい)って言ったら 怒りましたicon08

この格好で アパートをまわって おかしもらいました~face02


Posted by うさこ at 19:12 Comments( 3 )

2007年10月30日

読書の秋

先日 図書館へ行ってきました。

訳もなく・・・ 暇でしたので・・・

うさこ 図書館の雰囲気が 好きです。

本を見ると 読みたくなりました。

っということで 読書の秋!!

うさ助用



うさ吉用



うさこの



をかりてきましたicon22

うさこなんて はじめての文学ですface02icon10

でもこれ・・・



よしもとばななさん のいろんな話が1冊になっていて 読みやすい!!

最後にかいてあったのが・・・



ですって icon10 やぱり間違えた???face03

もちろん! BIG絵本 もかりてきましたface02

今回は




からすのパンやさん ですicon12

うさこも 子どものときによくみた絵本なので 3人で楽しみましたface01




Posted by うさこ at 21:46 Comments( 0 )

2007年10月30日

乳癌検査

通りかかった近所の健康センターでみました!

乳癌検査の

マンモグラフィーカー!!

三十代から増える乳癌

来年あたり やってみようかなぁ〜!!





Posted by うさこ at 16:12 Comments( 2 )

2007年10月29日

♪隣の~♪

し~さんが 園児のなかでは メジャーな

ウルトラマンの手遊びを紹介してくれたので うさこは・・・・

季節物の 替え歌♪ を紹介します!!

ご存知の方は くちずさんでくださーい!!

♪ 隣の じっちゃん・ばっちゃん

イモ食って へーこいて

大事なパンツに 穴あけた ヘイッ!

ラーンラランランランランランラン・・・ ♪

♪アルプスいちまんじゃく♪ の 替え歌でした。。。。。



サツマイモのおやつのときには 大合唱ですface02icon10




Posted by うさこ at 21:22 Comments( 2 )

2007年10月29日

初めて見ました!!

今日 スーパーで 初めて見たもの・・・

コレです!!



三角牛乳!!

しかも スケルトン!!face08

スーパーの北海道フェアー のものです。

右から コーヒー牛乳 3・7牛乳 いちご牛乳 ですface02

うさこ 牛乳飲めないので お味は・・・・????

ゴメンナサイface03


Posted by うさこ at 18:17 Comments( 4 )

2007年10月29日

おやつ♪

もーすぐ ハロウィンですね☆

っということで 今日のおやつは 不二家icon06

なぜって・・・

それは・・・・

プリンのマグが欲しいから~face02



これです!!

で プリンは うさこicon12

クマは うさ達・・・・

このプリン 栗かぼちゃプリン なんですって♪

おまけに くじで メモ帳もらっちゃいましたicon22

あと1時間したら いただきまーすface05


Posted by うさこ at 13:52 Comments( 3 )

2007年10月28日

明日は休み☆

今日はうさ吉の小学校の 文化祭でした(^O^)
文化祭と言っても

発表会なんです♪

学年ごと歌や劇 合奏 大型紙芝居など

発表しました(^o^)/
うさ吉も頑張っていました♪♪♪

っということで 明日は振り替え休日なんです。

うさ助は幼稚園なので
あさっての漢字テストの勉強がみっちり!!できそうです( ̄ー+ ̄)ニヤリッ



Posted by うさこ at 21:11 Comments( 0 )

2007年10月27日

新商品♪



伊藤園の フルーツ グリーンティー ですicon12

お味は・・・ ブルーベリー

もちろん! お茶なので 無糖ですface01

ブルーベリーのガムをかみながら 緑茶を飲んでいる感じですface02icon10

なんだか 不思議。。。 でも まずくはないですよface02


Posted by うさこ at 18:55 Comments( 3 )

2007年10月26日

生きがいとは・・・・

生きがいとは・・・

これ うさこの十数年の課題なんです。。。。

っというのも これ うさこが某短大 推薦入学試験で出された

小論文のテーマなんです。。。face07

まだ10代の小娘のときに こんなに難しいお題をだされて 

頭の中 真っ白・・・icon11 だったのを覚えていますよ。

そのときは・・・・・

生きがいとは 生きていく中での目標・目的。。。みたいなことを書いて

閉めには この学校で保育士の免許をとって 保育士として子ども達と関わることを自分の生きがいにしたい・・・

みたいな感じで書いたと思うんです。。。。。

落ちましたけどface03

みなさん 生きがいって今 ありますか?

うさこは やっぱり うさ達を 元気に 立派に 育てる!!

っていうのが 今の生きがいですface02

でも これはいずれ 達成されてしまうもの・・・・

うさ達が自立した後の生きがいって 何になるんでしょうかねー????

あと20年後 うさこは50歳!! まだまだなんでもできそうですねicon21

そしたら やっぱり 保育士として 託児所やりたいなぁ~

そのために 今からやらないといけないことって いっぱいあります。

やってみよーかな!

って どんな時代になってるのかな?




Posted by うさこ at 22:33 Comments( 0 )

2007年10月26日

帰ってきません・・・・

うさこ 今 家に1人です。。。。icon25

最近 1人のことが多くて。。。。face07

そーこの時間帯。。。。

うさ吉・うさ助 もちろん 学校・幼稚園から帰ってきています。

でも 家にいません。。。。

隣のお家に お邪魔しています。。。face02icon10

このところ 毎日・・・・

うさ吉なんて 宿題まで 隣のお家でしています。。。。

幼稚園から帰ってきて うさ吉がお隣にいると うさ助も行きたいわけで・・・・face03

お隣の3年生のお姉ちゃんと DSしたり おままごとしたり けんかしたり・・・・

すっかり お世話になっていますface02

今日は ニモのDVD を見終わってから帰ってくるようです。。。。

いつなんだろー。。。

うさこは すっごく助かっちゃってるんですけどね~icon22


Posted by うさこ at 18:21 Comments( 0 )

2007年10月26日

アゲアゲ♪コンビ!!

最近 よーくみかけるのが・・・・

ヤマトさんもお気に入りの



チュートリアルicon12

ホットペッパーも キム兄じゃなくて 

チュートリアルです!!

M-1 ってすごいんだ~。

でも! M-1やってすぐには ブレークしないもんなんだね~。。。。face02icon10


Posted by うさこ at 15:17 Comments( 2 )

2007年10月26日

楽市楽座その2

松本城にあの!

信州プロレス☆ がやってくるぅ〜!!


中信初見参!!

しかも 2日間!!


ぜひ 観てきて下さい(^o^)/

大人も子どもも楽しめますよ〜♪♪♪


信州プロレスのみなさん 頑張って下さい!




Posted by うさこ at 12:55 Comments( 3 )

2007年10月26日

楽市楽座☆

27・28日に 松本城で

楽市楽座があるそーです。。。。。

市町村の物産がたっくさん集まります。。。。

うさこは・・・・・・・いけません。。。face10

今朝 松本のママ友から お子が吹奏楽ででるんだよ~♪

って icon30もらいました。。。


行きたぁ~い!!icon10

でも 28日に うさ吉の学校の文化祭が・・・・・icon11

お天気だといいね~icon01

松本のみなさんのブログ 期待してますicon21


Posted by うさこ at 10:14 Comments( 0 )

2007年10月25日

浪花屋製菓

浪花屋製菓の柿の種

新潟のお土産の1つですよね~。

最近流行ってきているのが チョコ柿の種!!

それも なかなかおいしいんですが・・・

今日もらったのが コレ!!



柿の種 クランチicon12

ちゃんと 柿の種の味もします!! 

だって 柿の種使ってますからね~face02

おいしいです!!


Posted by うさこ at 22:42 Comments( 5 )

2007年10月25日

ガーベラ

28日に挙式を控えている

うさ助の幼稚園の先生icon06

明日はお休みするようなので

今日 子ども達から お花のプレゼントicon27



25本の ガーベラ ですicon12

うさこも お花ほしいよ~!!face10




Posted by うさこ at 19:29 Comments( 0 )

2007年10月24日

週の真ん中

今日は週の真ん中

水曜日!!

疲れが出てきたみたいです(^_^;)

16時30分から寝ています。。。

このまま明日まで寝るのか?┐('〜`;)┌



Posted by うさこ at 17:31 Comments( 0 )

2007年10月24日

おいしそ~♪



窯焼 チーズケーキface05

窯焼!! ってのにひかれて カゴの中へ・・・



こんな感じです。

カステラみたいに しっとり・フワフワicon12

菓子パンに チーズ蒸しパンってありますよね。 味もあんな感じです。

よ~くみると・・・・



下伊那 のお菓子やさんでした~face02


Posted by うさこ at 11:36 Comments( 0 )

2007年10月23日

今日で3年。

中越地震から 今日で3年です。

今日は長岡では追悼式が行われたり いろんなところで追悼 復興を祈る行事が行われました。

今さっき 21時には追悼の花火が50発近く打ち上げられました。

寒い秋の夜空にきれいでした。

うさこは震災にはあっていませんが 震災を経験された方は

どんな風にこの花火をみたんでしょうか・・・・

地震は天災なので どうしようもないですが

やっぱり そのためには 備え!!が大切ですよね。

うさパパのいないことが多い うさこ家。。。。

うさこ1人で うさ達をまもれるんでしょうか・・・・ 不安です。。。。

不安な分 備えなければ!!


Posted by うさこ at 21:43 Comments( 3 )

2007年10月23日

画伯☆

うさ助画伯☆

納得いく絵が描けたかな!? (^O^)


頑張った!!



Posted by うさこ at 14:59 Comments( 0 )